3月14日(土)に年長さんが卒園。そして年中ラスト一週間は、年長さんがいない中、幼稚園で1番お兄さん・お姉さんになりました。 早速、週明けの月曜日の朝から、「もう年長さんいーひんし、ぼくらがたんぽぽちゃん連れて行ったげなあかんなあ。」「せんせい、ぼくたちが連れて行くしー。」と年少さんをくつばこまでゆっくりと送って行ってあげる姿がみられ、帰りも、砂場の片づけを率先して行い、バス待ちのベンチを並べるなど、今まで年長さんがしてきた事を、「今度は、ぼくたち、わたしたちの番!」とやる気マンマンの姿をみせています。 園庭で遊ぶ姿も、なわとび、ドッチボールと友達と誘い合いながら、日に日に意欲的にかかわるようになり、年長さんに向けて、期待に胸をふくらませ、心も身体も躍動している子ども達です。でも、そんな気持ちとはうらはらに、新しい世界に一歩踏み出すのにどきどき♡もしているはず…そんな子ども達の心の奥にある気持ちもしっかりと受け止め、あと3日、安心して年長を迎えられるように楽しくすごしていきたいと思います。
Hi, yup this paragraph is genuinely good and I have learned lot of things from it regarding blogging. thanks.
Hi! This is my 1st comment һerе so I jսst wanted to give a quick shout out and tell yⲟu I reallly enjoy гeading your articles. Can yoս recomkend any other Ьlogs/websites/forums that cover the same topics? Appreciate it!
Very interesting subject, regards for posting.Raise range
Hi, yup this paragraph is genuinely good and I have learned lot of
things from it regarding blogging. thanks.
Good post. I will be going through some of these
issues as well..
It’s an amazing article for all the web people; they will obtain benefit from it I am sure.
Hi! This is my 1st comment һerе so I jսst wanted to give a quick
shout out and tell yⲟu I reallly enjoy гeading your articles.
Can yoս recomkend any other Ьlogs/websites/forums that cover the same
topics? Appreciate it!