▲ トップへ
  幼稚園生活最後の3月。残り少ない日々の中で「みんなで何か楽しいことをしようよ!」と考えを出し合ったところ、 リレー、なわとび、ドッヂボールなど身体を動かす遊びがたくさんあがりました。 そこで、最後に大きなことにチャレンジしてみよう!と長距離の鴨川ウォーキングを計画しました。 年長3月 3   昨年は北山大橋から出町柳橋まで歩き、今回はさらにその先の賀茂大橋から七条大橋まで11の橋をくぐってそこからまた街中を幼稚園まで歩くという約7㎞の長距離ウォーキングにチャレンジしました。 昨年の経験があることから、一つひとつ橋をくぐり抜けていくことで、目的地に近づいていくワクワク感や見通しを持って取り組むことができ、楽しさが膨らんでいきました。 橋をくぐる時に橋の大きさが違うことや、川幅や川の深さが場所によって違うことに気づき、いろんな発見をしていました。 年長3月2 また、ボケの花や桜のつぼみも膨らんでいて「あったんぽぽ咲いてる!」と春を感じ、さぎやとんび、かもなどたくさんの鳥達にも出会い、友達や先生とおしゃべりしながら歩くうちに、あっという間に七条大橋までたどり着きました。 町のなかでは、「もう足が~!」「もう幼稚園帰ったら何にもしーひん」「パワーあと5%~」とヘトヘトでしたが、「ぼくは一回も座ってないで!」とがんばりを見せる友達もいて、なんだかんだ言いながらも誰一人「おんぶ~」なんて言い出さず、最後まで自分の脚で歩き切りました。 疲れたけれど、「あ~楽しかった!」「行ってよかったわー!」と大きなチャレンジをして達成感でいっぱいの子どもたちの笑顔が輝いていました。

ディスカッションに参加

13件のコメント

  1. hey there and thank you for your information – I have definitely picked up something new from right here. I did however expertise a few technical points using this web site, as I experienced to reload the web site a lot of times previous to I could get it to load properly. I had been wondering if your web hosting is OK? Not that I am complaining, but slow loading instances times will sometimes affect your placement in google and could damage your high quality score if ads and marketing with Adwords. Anyway I am adding this RSS to my email and could look out for much more of your respective intriguing content. Make sure you update this again very soon..

  2. You are so awesome! I do not think I’ve read through a single thing like that before. So good to discover another person with a few unique thoughts on this topic. Really.. many thanks for starting this up. This site is one thing that is required on the internet, someone with some originality.

  3. I blog frequently and I really thank you for your content. Your article has truly peaked my interest. I’m going to book mark your blog and keep checking for new information about once per week. I opted in for your Feed as well.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です