父親デー 最終回【さくらプロジェクト】 今日は29年度最後の父親デー。 砂場や鬼ごっこ、ドッヂボール、パワーいっぱいのお父さんと遊ぶ子ども達。 今日は今年度最後の父親デーということで、1年間たくさん遊んでくれたお父さんにそれぞれの学 … “父親デー 最終回【さくらプロジェクト】” の続きを読む
お別れコンサート! 幼稚園と父母の会との合同事業として、東山区出身のアコースティックデュオ「フラリーパッド」さんをお招きしてコンサートを行いました。 リハーサルから興味津々の子ども達。 ステージ前に群がり、「そんなに歌って本番 … “お別れコンサート!” の続きを読む
こぐまぐみ お楽しみ発表会 先日はこぐまぐみお楽しみ発表会にお越しいただき、ありがとうございました!! 発表会があることを伝えると「やったー!お母さんにうさぎさん見てもらう♪」と嬉しそうに話し、心待ちにしていました。 お部屋では様々な … “こぐまぐみ お楽しみ発表会” の続きを読む
第6回 フットサル! 今年1年間続けてきたフットサルも今年度はこれで最終回! 気温は20℃を超え、いきなりのフットサル日和でした。 時間の都合で集合写真は撮れず…すみません。 &nbs … “第6回 フットサル!” の続きを読む
年中 泉山参拝 年中ぐみとしては最後の泉山参拝。 お念珠を持つ、ポロシャツをお腹に入れるなど、保育者が声をかける前に自分たちで準備を整える子どもたちも増えてきました。 話を聞く姿勢はまるで、年長さんのようです♪ 経験を重ね … “年中 泉山参拝” の続きを読む
保育部どんぐり ほうれん草を収穫したよ! 厳しい寒さに負けず、元気に過ごしている子どもたちです! インフルエンザにかかる子どももほとんどおらず、 「おはよ~」と大好きな友達と抱き合ってうれしそうにしていますよ! みんなで一緒にお散歩にも出かけ、あと1か月ほどのど … “保育部どんぐり ほうれん草を収穫したよ!” の続きを読む
年長 切干大根作り 年長組で育ててきた冬野菜。 大根を収穫して切干大根を作ることにしました! 「土の中でどんなくらい大きくなっているのかな?」と、ずっと楽しみにしていた子ども達。ズボッと抜ける手ごたえに、大喜び!! 水で土をよ … “年長 切干大根作り” の続きを読む
年中 みそ作り 子どもたちが大好きな給食のお味噌汁。 今回は子どもたちにも身近になってきたお味噌作りに挑戦! 「味噌って知ってる?」 「何色かな?」「どんな形かな?」「何からできてるのかな?」 初めての味噌作りドキドキ・ワ … “年中 みそ作り” の続きを読む
父親デーNO.5 2018年、最初の父親デー! 朝から戸外では、年中さん年長さん、そしてお父さんで逃走中ハンター鬼ごっこ! 寒さに負けず最後に思い切り走り周り、「あつい~!」と汗を拭うほど楽しんでいました★ それから、コ … “父親デーNO.5” の続きを読む
年中 クッキング 今日は鶏ときのこの炊き込みご飯クッキングでした。 事前に、材料チーム、お米チーム、火チーム、配膳チームに分かれた子ども達。 自分でやりたいチームに手を挙げたので、朝から「さぁやるぞ!」とやる気満々! まずは … “年中 クッキング” の続きを読む