リズム体操の音楽が流れると、たんぽぽぐみの子ども達が一斉に集まってきます。 保育者の真似して、いろんな体の動きにチャレンジです! 体操のあとは、かけっこです。 「きをつけ、よーい、ピッ!」と走る経験を重ねるごとに、ポーズ …
“年少 かけっこ、体操、楽しいね!!” の続きを読む
9月から満3歳児クラスのこぐま組がスタートしました。入会式翌日から午後保育が始まり、緊張した様子でしたが、日増しにたくさんの笑顔が見られるようになりました。なんと言ってもこぐま組の一日は大忙し!!朝の用意を終えると“朝の …
“こぐまぐみ スタート!” の続きを読む
朝、6時すぎからバスに乗り、大文字山に登ってきました! 幼稚園での遊びや稲荷山登山などで強くなった足を使って、坂道や階段、木の根が出ているでこぼこ道なども、一生懸命登っていきました。 途中でこけてしまっても、「血がでてい …
“年長 大文字早朝登山” の続きを読む
4月下旬に種まき、苗植えをしたピーマンと枝豆を収穫しました!! 水やりをしたり、「大きくなぁれ!」とパワーを送って、栽培物の生長を楽しみにしながら、毎日お世話をしてきました。 雨の日もデッキに座って観察したり、栽培物にか …
“保育部どんぐり ピーマンとお豆の赤ちゃん” の続きを読む
本日の赤ちゃんクラブは 「水遊びのおもちゃ作り&みんなで一緒に食べるとおいしいね!」(ワンプレートランチ付) でした。
7月に入り、気温もぐっと上がって水遊び日和の今日、年少組では2度目の水遊びを楽しみました。 たんぽぽ広場に置かれている大きなプールでは、全身水にぬれて水の冷たさや心地よさを感じながら、ダイナミックに遊んでいます。 色 …
“年少 水遊び” の続きを読む
今年度4月より始まりました 泉山幼稚園保育部どんぐり。 どんぐりは1歳児と2歳児の異年齢の子ども達、12人の小さなクラスです。 入園当初は保護者と離れる生活を、初めて送る子ども達がほとんどだったので、涙・涙の日々を過ごし …
“保育部どんぐり はじめまして!” の続きを読む
昨日(5/26)は親睦ソフトバレーボール大会があり多くの保護者の方に参加をいただきました。 どの対戦も最後まで手に汗握る近差のゲームとなり盛り上がることができたと思います。 皆さんの「心をつなぐバレーボール」に入れていた …
“保護者親睦ソフトバレーボール大会” の続きを読む
今回の父親デーは“おとうさんゆうえんち”ということで、お父さん達みんなで体を使ったアスレチックに変身! リーダーのお父さんを中心に準備を進め、人間ブランコ、飛び石・人間トンネル、人間遊園地、フープで電車ごっこ …
“第2回 父親デー!” の続きを読む
御飯 豚肉のしょうが焼き かぼちゃサラダ みそ汁(なす・あげ)