▲ トップへ

泉涌寺参道 駐車禁止のお知らせ

11月4日(火)8:00~16:00 11月10日(月)10:00~11:45及び14:00~16:00 は泉涌寺本山の大行事で山内に観光バスがたくさん上がり警備も厳しくなります。 駐車禁止をお守りください。 上記の時間帯はお子様の送迎のための一時的な駐車もできません。 こりすぐみ見学も自転車・徒歩でご来園ください。 ご協力お願いします。

第4回父親デー!!

10月の父親デーもお父さん達に大活躍してもらいました。 「かわいい仲間とビンゴゲーム」では、虫や動物のお面をかぶったお父さんを探してビンゴゲーム! 園庭に隠れたお父さんが描いてくれるイラストを集めます。 「カマキリいーひん…」「あそこに隠れてたで!」と子ども達で情報交換し合ったり、 自分のお父さんとだけでなく、他のお友達のお父さんとのかかわりも楽しんだりしながら過ごしました。 IMG_3185  IMG_3191 その後は、みんながとっても楽しみにしていたお父さんの劇。 歴代のものに毎年手が加わっていき、どんどんパワーアップしています。 今年のテーマは「子ども達の身近にいる虫を通じて食べ物の大切さを考えること」。 いつもの姿とは少し違う、舞台に立ったお父さんを目を輝かせて見ていた子ども達です。 今日のごはんも残さずに食べてね! IMG_3179  IMG_3210

父母の会役員会感謝!

本日、役員会で、うんどうかいのお手伝いの役割分担をしました。 プログラムに沿って、準備物や配置を決めていきます。 当日は、福井会長をはじめ役員の皆さんのお手伝いがあってのうんどうかいです。 よろしくお願いします。楽しみましょう。

天気になぁれ

12日(日)は、第61回目のうんどうかいです。 台風19号や気圧の谷の影響で天気がとても心配です。園児には本日お手紙を配布しました。 この日に向けて一生懸命頑張ってきた園児達の姿を見ていると、「雨降るなー!」と叫びたくなります。 また、予定を調整していただいている保護者の皆様にも是非、12日(日)に見ていただきたいです。 だから、せめて雨は12日(日)の夕方からにして下さい。

年中 おいも掘り

「おいも掘りいつ行くの?」ととても楽しみにしていた子ども達! おいも畑につくと「もう掘っていいの?」と待ちきれず、はじまると夢中になって掘っていました。 大きなおいもがどっさり!! しっかりと根をはったたくさんのおいもに子ども達は「かたい!なかなか掘れへん!!」と大苦戦でしたが、一つ大きなおいもを手にすると嬉しくて最後まで自分達の手でがんばって堀りました。 心配していたお天気もなんとかもちこたえ、お弁当も食べることができました。 お弁当の後は広い畑を走りまわり、農園のおいしい空気をいっぱいすって、満喫してきました。 おいもはどんな風にお料理して食べるのかな…楽しみですね。   年中おいもほり2 年中おいもほり4 年中おいもほり3 6年中 おいもほり      

年中 かけっこ

「気を付け、よーい ピー!」の合図に合わせて走り出す子ども達。 スタートでの姿も様になってきて、走る姿にも勢いが感じられます。 園庭では、どんぐり広場の坂をのぼって、すべり台をすべり終えた後もスピードを落とさずタンバリンめがけてゴール!! 何度も繰り返し走り、身体を動かす心地よさを感じていました。   9/9(火)は、年中になって初めて、東山泉小中学校のグランドへ出かけてきました。 長い直線距離を思い切り走りきり、満足そうな笑顔の子ども達でした。 年中ブログ1 年中ブログ2 年中3 年中9月ブログ

やまびこOB会納涼会

30日(土)は、やまびこOB会の納涼会 年に一度卒園児やその保護者の方が一品持ち寄って楽しい時間を過ごします。 今年はなんと200名以上の参加で大いに盛り上がりました。 途中、大雨で昨日のなつまつりに続き室内へ…誰が雨をつれてきたのでしょうか? 外でも中でもワイワイさわいで、皆さんの笑顔が印象的でした。 毎年来ていただいている方、初めて来られた方、皆さんありがとうございます。 皆さんあってのやまびこOB会 泉山幼稚園が誇れるOB会です。 いつまでも泉山大好きでいて下さいね。  

なつまつり

29日(金)は毎年の泉山幼稚園のなつまつり 開始までの役員の方々のお手伝いも素晴らしく、後は始まりを迎えるだけ… と思っていたら、開始30分前から大雨。やぐらをバスプールに設置していたので そのまま園舎に入らない…どうしよう… 長年使用していたやぐらの上半分を切断し、中に入れました。 時間通りにスタートし、雨でもできたなつまつり 皆さんのご協力のおかげです。 最後には、花火までできて楽しいなつまつりでした。 最後に飲んだラムネ、おいしかった~  

ホームページリニューアルオープン

泉山幼稚園のホームページがリニューアルしました。 より見やすく、よりわかりやすく 泉山幼稚園の教育を多くの方々に知っていただくために これからも保育の重要性を発信し続けます。 1_05