森のマルシェ フードメニューの原材料です
泉山おだいどころ特製スパイス
miniビーフカレー

牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参、しょうが、にんにく、りんご、クミン、コリアンダー、カルダモン、ターメリック、オールスパイス、ウスターソース、濃口しょうゆ、ケチャップ、はちみつ、米粉、塩、無添加コンソメ、水、ローリエ、サラダ油
※画像は幼稚園のおひるごはんのものです
~泉山のおひるごはん人気メニュー
からあげ

鶏もも肉、塩、濃口しょうゆ、酒、しょうが、片栗粉、サラダ油
※画像は幼稚園のおひるごはんのものです
「70周年おめでとう企画 第1弾!森のマルシェ」について
「70周年おめでとう企画 第1弾!森のマルシェ」について
2023年度、泉山幼稚園は70周年を迎えます。
その第1弾企画として『あそんで・たべて・たのしもう 森のマルシェ』を開催いたします。恵まれた泉山の自然の中、たくさん遊び、おいしいものを食べて、楽しい時間を過ごし、子どもたちや保護者の皆様のつながりが広がることを願って… あそぶこと・食べること・楽しむことをができることができる体験型の企画が盛り沢山!
合わせて、「ようこそあかちゃん&ぴよクラブ」も開催いたしますので、赤ちゃんから久しぶりに卒園された方々そして地域の皆様までどうぞ、お誘い合わせの上、遊びにいらしてください!
お待ちしています。
詳しくは画像をご覧ください。
HP・Instagram・Facebook・Twitterでも情報を配信していますので、シェアやフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/senzankindergarten/



2023年度 泉山幼稚園 入園について(これから入園・入会、お引越しなどで入園をお考えの方へ)
現在、以下の通り募集しています。
・3年保育(年少組:2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)…10名程度
・4年保育(満3歳児入園クラス:2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)…10名程度
・1・2歳児混合クラス(入会月に1歳5ヶ月を迎えている幼児)…若干名
・保育部どんぐり(2歳児:2020年4月2日~2021年4月1日生まれ、1歳児:4月に1歳5ヶ月を迎えている幼児)…若干名
これから入園・入会、お引越しなどで入園をお考えの方が居られましたら、園へお問合せください。
2023年度 入園説明会・及び園見学日 日程 (申込フォーム)
9月の泉山はオープンキャンパス!
普段の幼稚園の姿をご覧いただけます。
また、親子で遊べる機会もご用意いたしました。皆様のご来園をお待ちしています。
※2023年度 保育体験・入園説明会・及び園見学日等は新型コロナウイルス感染拡大防止予防のため、事前予約制になっています。ご希望の日程を選択し、お申込みください(開催日に申し込みページをリンクしています)。
※いずれの日も当日の朝検温の上、マスク着用でご来園ください。
※入園説明会に来られる方へ
説明会の時間短縮のため、泉山幼稚園ホームページ「おしらせ」中の記事「2023年度入園のみなさまへ」から幼稚園紹介動画をご覧になってからお越しください。
●見学日・説明会
9月9日(金)
見学 AM10:30〜
説明会 AM11:15〜12:00
対象:満3歳児、1・2歳児保育・保育部どんぐり9月16日(金)
見学 AM10:30〜
説明会 AM11:15〜12:00
対象:3年保育・2年保育9月21日(水)
見学 AM10:30〜
説明会 AM11:15〜12:00
対象:満3歳児、1・2歳児保育・保育部どんぐり9月28日(水)
見学 AM10:30〜
説明会 AM11:15〜12:00
対象:3年・2年保育、満3歳児、1・2歳児保育、保育部どんぐり10月13日(木)
見学 AM10:30〜
説明会 AM11:15〜12:00
対象:保育部どんぐり10月19日(水)
見学 AM10:30〜
説明会 AM11:15〜12:00
対象:保育部どんぐり●保育体験及び入園説明会
9月3日(土)
保育体験 AM9:30〜12:00
保育体験では…泉山幼稚園の大切にしている保育を紹介、親子で楽しく体験してください。
泉山バスに乗ってみよう(要予約)!
クラス体験してみよう(要予約)!
他にも、体を動かしたり季節の製作をしたりして先生と一緒に遊ぼう!
食育コーナーやれんげ野原へ行ってみよう!
対象:3年・2年保育、満3歳児、1・2歳児保育、保育部どんぐり
満3歳児、1・2歳児保育、保育部どんぐり説明会 AM10:00〜
3年保育・2年保育説明会 AM11:00~
【動画】泉山の保育を語る!(園長・学年主任からのメッセージ)
泉山幼稚園についての動画を掲載しています。
各学年の先生が語る子どもの育ちをご覧いただき、泉山の保育をご理解いただければ幸いです。
園長からのメッセージ
学年リーダーが語る ~泉山幼稚園で育まれる姿について~
保育部どんぐり
学年リーダーが語る ~泉山幼稚園で育まれる姿について~
2歳児クラス(満3歳クラス)
学年リーダーが語る ~泉山幼稚園で育まれる姿について~
年少ぐみ(3歳児)
学年リーダーが語る ~泉山幼稚園で育まれる姿について~
年中ぐみ(4歳児)
学年リーダーが語る ~泉山幼稚園で育まれる姿について~
年長ぐみ(5歳児)
2歳児クラス(満3歳児) 9月スタート 保育見学&説明会のおしらせ
2歳児保育9月入会の保育見学と説明会を行います。
こぐまぐみ(満3歳入園・無償化対象)・こりすぐみ(週2回 2歳クラス)
対象:平成31年4月2日より令和2年4月1日に生まれた幼児
見学・説明会日時:令和4年6月16日(木)10:30~11:30、6月17日(金)10:30~11:30
こぐまぐみ、こりすぐみともただいま入会受付中です。
お電話にてお気軽にお問合せ・申し込みして下さい。
泉山幼稚園 075-525-0021
「ようこそ 赤ちゃん&ぴよ クラブ」参加申込
◎下記の対象年齢をご確認の上、お申し込みください(ふたごのお子様はそれぞれお申込みください)。
◎3歳以上のお子様は別室にてお預かりしますので、記入欄に氏名をお書きください。当日はぴよクラブ9:20、赤ちゃんクラブ10:50までに受付にお越しください。
◎感染対策のため、参加される皆様の当日の朝の体温を受付にてお知らせください。
◎TENTEN GARTEN室内コーナーは入れ替え制です。色々な遊びのコーナーを用意していますので、空いているコーナーよりお回りください。
◎お子様のひよこバッジをお持ちの方はご持参ください。
◎申込多数の場合は締め切ることがあります(定員になりましたらホームページでお知らせします)。
◎記載いただきました個人情報は「ようこそ赤ちゃん&ぴよクラブ」以外での使用はいたしません。
〈ぴよクラブ〉
対象:2020年(R2年)4月2日以降生まれのしっかり歩き始めた1歳以上のお子様と保護者
9:15~受付
9:30~10:30 TENTEN GARTEN 親子で体験コーナー
10:30~12:00 戸外で自由に遊べます(雨天の場合は室内で遊べます)。
〈赤ちゃんクラブ〉
対象:0歳から歩き始めるまでのお子様と保護者・妊婦さん
10:30~受付
11:00~12:30 TENTEN GARTEN親子で体験コーナー
令和4年度 5月スタート 赤ちゃんクラブ&ぴよクラブ 年間予定表
2022年度 入園募集について
2022年度入園募集に関しての情報は9月1日(水)0:00に公開いたします。
今しばらくお待ちください。
令和2年度 父母の会バザーについて
今年度の父母の会バザーは、コロナウイルス感染拡大予防のため中止いたします。
よろしくお願いします。
2021年度 京都市認可の小規模保育園 保育部どんぐり入園について
※2021年度 保育体験・入園説明会・及び園見学日等は新型コロナウイルス感染拡大防止予防のため、人数制限をして行います(保育体験・説明会・園見学に一家族各一回のみの参加となります)。保育部どんぐりの入園をお考えの方は必ず見学に来てください。お電話にてご連絡ください。
説明の時間短縮のため、「2021年度入園のみなさまへ(別記事・動画による説明)」をご覧になってからご来園ください。