5月5日は子どもの日。
こいのぼりを作ることを伝えると、「待ってました~!」と
言わんばかりに多くの子どもたちがコーナーに足を運んでくれました。
ゆり組、さくら組はびよんびよんに模様をつけ、丸めてウロコに、
すみれ組、もみじ組は障子紙に水彩絵の具で色をつけて染め紙を作り
こいのぼりにしました。

今までの経験を活かして製作を進めていた子どもたち。

作った後も持って走ったり、
風車がまわることを喜んで友達と息を吹きかけたりと
季節の行事にかかわりながら、楽しむ姿が見られました。

子どもたちが作ったかわいらしいこいのぼり、是非お家に飾って
ステキな子どもの日をおすごしください。
コメントをどうぞ