▲ トップへ

年中(すみれ組・もみじ組) クスノキのペンダントづくり

今日は京都女子大学の矢野ゼミの学生さんが幼稚園にやってきて、木に触れての遊びを楽しみました☆ れんげ野原に行って幼稚園にある木を見たり・触ったり・嗅いだりして、木のでこぼこや手触りの違い、見た目の違いなどに気づいて驚いていた子ども達です。 年中ブログ木育3 その後、お部屋に帰ってきて、自分たちでクスノキを紙やすりで磨き、ペンダントをつくりました。 少し磨いては、触り心地や香りをたしかめながら作っていた子どもたち。 自分で磨いて作った、世界にたった一つのペンダント。 出来上がったペンダントを首にかけ、友達と見せ合ったり触りあったりしていました♪ 年中ブログ木育1 年中ブログ木育2

年長 よもぎ摘み散策

「春に食べられる、おいしい葉っぱってな~んだ?」 「よもぎ~!」 昨年の経験から、「よもぎだんご作って食べた~い!」ということで、よもぎ摘みに出かけました。 今回はきゅうりのグループに1枚ずつ地図を渡し、みんなで道のりをあっちかな?こっちかな?と相談しながら散策を楽しんでいました。 年長5月2(1) 「表が緑で裏が白やしこれ、よもぎちゃう?」「どれ?みせて!」とグループの友達と確認し合って摘んだり、 「よもぎだんごのにおいするわ~」と、香りを楽しむ姿もありました。 年長5月()年長5月3(1) 金曜日に早速よもぎだんごを作ろう!ということになり、グループで力を合わせて作ることに期待をもっている子どもたちです。 この時期ならではの旬を逃さずに、食を通して自然とのかかわりを深めていきたいと思います。

TV放映のお知らせ

3月23日、春休み中の寺子屋でNHKのロケに協力しました。   番組名   NHK総合「マサカメTV」 放映予定日 平成27年5月23日(土) 18:10 ~ 18:40   子ども達の様子がどれだけ映っているのでしょうね…お楽しみに!   なすなかにし

年中 こいのぼり製作

5月5日は子どもの日。 こいのぼりを作ることを伝えると、「待ってました~!」と 言わんばかりに多くの子どもたちがコーナーに足を運んでくれました。 ゆり組、さくら組はびよんびよんに模様をつけ、丸めてウロコに、 すみれ組、もみじ組は障子紙に水彩絵の具で色をつけて染め紙を作り こいのぼりにしました。   image4   今までの経験を活かして製作を進めていた子どもたち。   image2   image3   作った後も持って走ったり、 風車がまわることを喜んで友達と息を吹きかけたりと 季節の行事にかかわりながら、楽しむ姿が見られました。   image6   image5   子どもたちが作ったかわいらしいこいのぼり、是非お家に飾って ステキな子どもの日をおすごしください。

年長 ぐるぐるリレー

  「がんばれ~」と仲間に声援を送りながらバトンタッチ! 昨年まで見てきた年長さんがしていたリレーを今度は自分達がする番になり、大はりきりの子どもたち!! 今はぐるぐるとチームでバトンをつなぎ、まわった数を競い合う「ぐるぐるリレー」をしています。 年長4月 4年長4月3年長4月 5   一人ひとりが一回走っただけで勝敗がつくのではなく、何度も何度もぐるぐる走るので、繰り返し走るうちにスピードもアップしてきて、走り抜ける爽快感や、一周でも多く走ろうと競い合う楽しさも感じています。   年長4月年長4月2 バトンや帽子の準備や片づけも子どもたちで行い、進んで遊びにかかわり身体を動かすことを楽しんでいます。

平成27年度スタート!

遊戯室に集まって始園式を行いました。   IMG_5075 担任紹介では、舞台の上に立つ新しい担任にきらきらした表情を見せてくれました。 IMG_5076IMG_5083IMG_5089IMG_5086 今年度もよろしくお願いいたします(*^。^*) IMG_5091

年中 もうすぐ年長ぐみ!!

3月14日(土)に年長さんが卒園。そして年中ラスト一週間は、年長さんがいない中、幼稚園で1番お兄さん・お姉さんになりました。 早速、週明けの月曜日の朝から、「もう年長さんいーひんし、ぼくらがたんぽぽちゃん連れて行ったげなあかんなあ。」「せんせい、ぼくたちが連れて行くしー。」と年少さんをくつばこまでゆっくりと送って行ってあげる姿がみられ、帰りも、砂場の片づけを率先して行い、バス待ちのベンチを並べるなど、今まで年長さんがしてきた事を、「今度は、ぼくたち、わたしたちの番!」とやる気マンマンの姿をみせています。   年中ブログ3月2 1年中ブログ3月 年中ブログ3月6 年中ブログ3月5 園庭で遊ぶ姿も、なわとび、ドッチボールと友達と誘い合いながら、日に日に意欲的にかかわるようになり、年長さんに向けて、期待に胸をふくらませ、心も身体も躍動している子ども達です。でも、そんな気持ちとはうらはらに、新しい世界に一歩踏み出すのにどきどき♡もしているはず…そんな子ども達の心の奥にある気持ちもしっかりと受け止め、あと3日、安心して年長を迎えられるように楽しくすごしていきたいと思います。   年中ブログ3月3 150311_095350

第7回父親デー!

朝から生憎の雨模様でしたが、子ども達とお父さん達の元気で晴れ間が差し、室内でも戸外でもお父さんとの時間を楽しむことができました。   IMG_4827 IMG_4828 IMG_4829     今回は1年間幼稚園でたくさん遊んでくれたお父さんへの感謝の気持ちを込めて、みんなで遊戯室に集まって歌のプレゼント! 年少さんは「ホ・ホ・ホ」、年中さんは「ヤッホ・ホー」、年長さんは「みんなともだち」を歌い、各学年それぞれの1年間の育ちが感じられる時間となりました。     そして、子ども達の歌にお父さんも歌で応えようじゃないか!という思いから、この日のためにこっそり企画・練習してきたお父さん達の“さくらプロジェクト”も本日お披露目となりました。     IMG_4830     歌以外特に決め事もしていなかったにもかかわらず、自然と肩を組んで歌う姿はお父さん同士の1年間のつながりや熱い思いが感じられ、その楽しさが子ども達にも伝播し、本当に素敵な時間となりました。 最後はみんなで踊ろうよ!ということで昨年に引き続き勇気100%の体操を全員で行い、今年度の父親デーの幕引きとなりました。     IMG_4833     お父さん方、1年間ありがとうございました。     IMG_4831

年少 稲荷山散策☆

今日は、稲荷山へおさんぽに行ってきました! 週一回を目標に行っていたおさんぽで、少しずつ足も心も強くなってきたたんぽぽさん。 おさんぽカードを胸に付け、「えいえいおー!」の掛け声でたくさんパワーをためて、いざ稲荷山へ。 IMG_1958 いつものお散歩とは違う急な坂でも、「先生見て、強い足やねんで!」と一生懸命登りました。 伏見稲荷大社の大きな鳥居が見えてくると、長い道のりに少し疲れを見せていた子ども達も嬉しそうな表情に。 IMG_1960 やっとゴールに着くと、「ちょっと疲れたけど楽しかった~!」と大喜びの子ども達。ごほうびのキラキラシールをおさんぽカードに貼りました♪ IMG_1959 今日はたくさん歩いて、また体が強くなったね! 次は稲荷山の頂上まで登る予定です。頑張って歩けるかな^^☆

年中 発表会ごっこ

発表会当日は、緊張しながらも、それぞれの力を出しきり、控え室に戻ってきた時には、「あー疲れたぁー」と顔を真っ赤にしてほっとした笑顔をみせていた子ども達。 今日は、それぞれのクラスで行ってきた3つの劇の中から1つ選んで、劇ごっこをしました。 それぞれ役になりきって、セリフや歌は客席でみている子ども達も一緒になって声をだし、年中さんみんなでのびのびと表現することを楽しんでいました。発表会という1つの大きな行事を経験したことで、ぐっとまたひとまわり大きくなった子ども達です。   年中 2月ブログ2 年中2月 ブログ 年中2月ブログ